ネイチャーワークス テンマク OKAMOCHI
みなさんこんにちは!
今日も寒い!!
東京の西の方では雪がちらつくとか・・・
暑かったり寒かったり・・・皆さん体調に気を付けてくださいね~~
さて・・・先日のテンマクフェスでの戦利品です!
OKAMOCHI
自分だけの世界を持ち運び、さっと展開。
竹の万能ステップキャリーボックス!
クラフト作家長野修平が自作&愛用の岡持ち型調味料BOXをTent-Mark Designsと共に商品化。
ってなわけで・・・
先日のテンマクフェスにて買ってみました!
お安く買えたので!笑
フェスの様子はこちら・・・
物はこいつね!
実際見たことがあるけど、いじくったことが無かったので・・・今更ながら書き綴ります!
このオカモチは・・・竹集成材を使用し作られています!
天然素材である竹集成材は・・・湿度などで・・・反りやヒビが出るんです・・・
メーカーHPにもこう記されています・・・
【素材の歪みや反りについて】
ワーカーズオカモチに使用している「竹集合材」は天然素材の為、季節により湿度や湿度の変化などで反りが生じます。
その場合、蓋や棚の組み合わせ部分、ハンドル等に隙間や歪みが生じる可能性があります。
使用に際し、不具合が生じない程度の反りや歪みに関しましては素材の特性によるもとなりますので、どうかご理解頂いた上、お買い求め頂けますようお願い致します。
ま~~そんなのは当たり前な話だよね~~~!
それもふまえて・・・アジだよね!
では・・・さっそく広げてみようかな!
ベルトをした状態はこんな感じですね!
ま~~結構デカいね。
じゃ~~広げていきましょう!
で~~~ん!
ん~~~良く見る感じだね!
結構収納力があるね~
かなりの調味料が入るわ!
でもね・・・我が家は・・・
醤油・胡椒・塩・・・ぐらいしか持ってかないけど!笑
ロゴもカッコいいね~
各部はこんな感じ!
作りはこんなかんいいじかな!
やっぱり天然材の質感は良いよね~
竹の集成材はひび割れとか起こすけど・・・いい感じです!
サイトに置いたら確実にオサレ感UPだよね~
難点は・・・嵩張るって事かな!!
じゃ~~これ・・・どうしようかな?笑
関連記事