あらためまして
こんにちは!!!
週末・・・行ってきたのは埼玉県にあるとある無料スポット!
行くのは2回目ですね!
ここは8時から開門されるのでそれに合わせて自宅を5時40分に出ました!!
朝は車が空いてるので下道で1時間半ぐらいで到着します!
なんと順番待ち・・・1番でした!
でも温泉の駐車場には、沢山のキャンピングカーが待機してましたね・・・泣
では・・・
開門されたので・・・さっそく行きますか~~~!!
場内には金曜からの宿泊組が結構いますね・・・
早速我が家も設営開始です!!!
ってことで・・・
じゃ~~~ん!
設営完了!!
今回は・・・
テント:スポルディング カナディアンロッジ85
タープ:テントマーク 焚火タープレクタ
にしました!!
色合いがマッチしててお気に入りですね~~
設営時は風が無かったので陣幕は車で待機・・・
その他の道具はこんな感じ!!
イワタニの2バーナーも可愛いでしょ!笑
みなさんのステッカーもちゃんと連れてきましたよ!!!
最近はキャプテンスタッグのラックがメインに使われてますね!
黒っぽいウッドトランクは食器が入っています!
焚火道具はこんな感じ!!
初めてのタープ下設置ですね!!
ドキドキですよね!笑
先日自作したトライポッドも持ってきましたよ!!
ま~~激安で作ったわりには・・・良いかな!笑
今回はペトロマックスhl1をぶら下げてみました!!
ニッセンはお留守番です!
メインランタンにはペトロHK500ですね!
最近は炎上しないのよん!笑
じゃじゃ馬ではなくなってきましたね!
そんなこんなをしているうちに、駐車場はキャンカーで一杯だわさ!
今回の幕内は・・・インナーなしのお座敷&半土間スタイルです!
広々使えて良いんだけど・・・
ラグがちっちぇ~~~よな~~~笑
スカスカジャン!
でもラグって嵩張るのよね~~~泣
緑が見えるとイマイチ・・・
ちなみに下に敷いてるのはこちら↓
ふちが上がっているので、ゴミが入りにくくて便利です!!
防水仕様なので突然の大雨でも問題ありませんね!
以前、千葉のオレンジ村で大雨に遭遇した時も、幕内が川になってましたが・・・全然平気でした!!
かなり便利ですね!!!
さ~~~まったりタイム開始ですね・・・・
って思ったら・・・元気な子供達・・・
そうはさせてくれませんね・・・泣
続く・・・
アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
☆MY ギア☆
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12058ecd.ba0b5eb1.12058ece.f2187fcb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";