直火ダッチオーブンテーブルが流行なの?ロゴスやペトロマックスなどから続々発売!
みなさんおはようございます。
ここ最近直火が出来るテーブルが発売されていますね~
ロゴスやペトロマックスなどから形は違えど、使い方が近い製品がリリースされています!
まずはロゴスから!
名称は・・・直火ステンレステーブル
天板の周囲は4cmの淵があり炭や灰が零れ落ちるのを防ぐ!
天板はステンレス製で錆に強く頑丈です!
組み立ても単純で、脚を広げるだけでOK
もちろん収納袋も付属ですよ!!
基本スペックはこんな感じです。
総重量:(約)3.8kg
サイズ:(約)50×50×25cm
天板サイズ:(約)50×50×壁高4cm
収納サイズ:(約)50×50×10cm
耐荷重:(約)35kg
主素材:ステンレス、スチール
●火が焚けるテーブル!
●テーブル上で直火できる耐火テーブル!
●そのまま上でダッチオーブンが調理可能
●もちろん焚火も楽しめます
このてのテーブルはペトロマックスでも発売されていますね。
名称は・・・ダッチオーブンテーブル
ブラックのボディーがなんともカッコいい!
ダッチオーブンテーブルは立ったまま炭火焼きやダッチオーブン料理ができるとても使いやすいテーブルです。
腰の高さのテーブルの上に直接炭火を並べ、自然な立った姿勢で調理ができ、アウトドアクッキングがより楽しく快適になります。
テーブルのまわりにはウインドシードがついているので少々風が吹いても安全です。テーブルまわりのハンガーはトングや耐熱グローブをかけてお使いください。
基本スペックは
●使用サイズ(奥行×横幅×高さ)/68 × 58 × 116㎝
●テーブル面サイズ(奥行×横幅)/ 45 × 45㎝
●テーブル面の高さ(脚付き)/ 87㎝
●重 量/ 10㎏
●耐荷重/ 80㎏
●材 質/ スチール製
価格30,240円
ちとお値段が・・・お高いですね・・・泣
でも見た目はカッコいい!
こんな男前なギアも良いですね〜。
関連記事