あらためまして・・・
こんにちは・・・
群馬よりオフ・・・①はこちら・・・
設営完了後乾杯をしてしばしまったりタイムです!
なんせ当日・・・暑い・・・
幕内は30度・・・
夏ですか???ってぐらいです・・・泣
多少寒い予定で来ているので・・・あまり脱げない・・・笑
そこへPINGUさん・・・
車からスノピレクタとふもとっぱらで仕入れた小川のレクタ???みたいなのを
取り出し設営開始・・・
さすがですね!!
車からなんでも出てきます!!
日影が出来て快適ですね!!
そしてさなさんがファミリーを連れて戻ってきます!
(金曜はソロで場所取りだったんで)
するとこんなものを頂きました!!
さなさん家で収穫されたさなぎ米!!!!
すげ~~~
キャンプに来てコメGET!!!!
場所取りから米まで・・・
ホントありがとうございます!
そしてさなさんが漬け込んだ梅酒!!
漬けてある梅をみんなで試食!!
美味かったね~~~
でもね・・・
肝心の梅酒・・・
のんでね~~~から~~~~~泣
残念・・・泣
そして、マッタリタイムは続き・・・
こんなことをして遊んでました!
↓↓↓・・・・
人が入ってます・・・
そう!
これが、智光山名物・・・
エスパーtantanです!!!
じゃなくて・・・
こっちね・・・笑
ちなみにいっけさんのミネルバの収納袋です!笑
さすが・・・廃人
って・・・
廃人の定義が解らない・・・笑
そして今回wakaさんが持ってきた物・・・
それは
これです!!!!
じゃ~~~ん!!
wakaハンガーです!!!
自作とは思えないクオリティー!!!
さすが金物屋さんですね!!
ってことで1式頂きました!!
あざ~~~す!!
そして、子供たちはあっという間に仲良しに・・・
良いですね~~~
ハンモックで遊んだりして・・・!
そして、PINGUさんの薪スト・・・
かっちょいい~~~!
憧れますね~~~
そんなこんなで、そろそろお昼・・・
みなさんお昼の準備です!!
tantanさんは夜のモツ煮を仕込んでいます!
にんにんさんがベトナム料理のフォー(PHO)を作ってくれました!!
フォーはベトナムうどんと呼ばれ、お米で出来ている麺ですね!
ベトナムフォー・・・
初めて食べましたね~~~
あっ・・・
こっちね!
ピリ辛のソースがいい感じですね!!
おいしかったです!!
格安で手に入れたと言う・・・尾上製作所のテーブルもいい感じですね!!
ランタンケース置きにほしいな~~~!
僕は夜用におでんを煮込みます!
沢山いれ過ぎて・・・蓋が浮いてますね・・・笑
グルでもこのサイズの鍋(ユニのFan5DX)で何とかいけますね!
そして・・・空腹を満たされた後は・・・
そう!
これでしょ!!
昼ね~~~~~~~笑
天気も気温も最高ですからね!!!
場内は・・・紅葉シーズン??3連休・・・ってこともありギュウギュウ状態でしたね!
さなさんの場所取りが無ければどうなっていたことか・・・
感謝いたします!!!
ってことで・・・夜の宴会へ続く・・・
アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12058ecd.ba0b5eb1.12058ece.f2187fcb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";