キャンプ用ランタンケース作ってみたよ!

Y&K

2014年11月05日 18:07

みなさんこんにちは!

やっとリンゴ病から復帰したYです。

まだ関節が痛いですが・・・泣


仕事をお休みしている間に・・・

暇すぎて自作していました!


第一弾は・・・ランタンケースです!



続きの前にご支援お願いします!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
では続きをどうぞ・・・
あらためまして

こんにちは!



久々の自作シリーズです!


今回はランタンケースを作りました!

でも普通のじゃなくて・・・


ペトロ3台収納可能な物です・・・







まずは木材ですね!

今回は・・・桐の集成材を使いました!

安くて加工が楽なのと、軽いってことでこれにしました!






ちなみに私の自作は・・・設計図はありません・・・

全て想像で作っていきます!

とりあえずペトロの寸法を計測してサイズを決めていきます!




おかもち風にしようと思っているので

全面はスライドで開閉式にします!




外枠はこんな感じですね!




全面パネルをスライドさせる溝を作ります!!




大体こんな感じになりますね!




前面に使用するパネルは・・・透明塩ビです!(3mm)




取り付けるとこんな感じになりますね~~~




塩ビの紙をはがすとこんな感じ!

良いね~~~

すっけすけ・・・笑





内側に仕切り板を取り付けます!




とりあえずペトロを入れてみましょう!!

どうかな???

いい感じだね~~




ってことで・・・塗装開始!

今回はWATKOオイル(ウォルナット)




WATCO(ワトコ) ワックス ダークウォルナット茶 200ml (W14)...
価格:3,600円(税込、送料込)









いい感じに渋いですね!!!



ペトロを入れて完成です!!!




どうでしょう???

イケてるかな???

結構嵩張るけど・・・予備ランタンは必要だから・・・

こんなもんかな・・・

真ん中はペトロのHl1です!

最後に取っ手を取り付けて完了!!!

結構簡単にできますね~~~





ちなみに全面パネルには皆さんのステッカーを貼ろうと思っていますよ~~~~

ペトロ用にはこんなのもあるけどね・・・笑

Petromax(ペトロマックス) ペトロマックス HK...
価格:5,443円(税込、送料別)



アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!

にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ

☆MY ギア☆

BE rankinng

BS blog Ranking



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12058ecd.ba0b5eb1.12058ece.f2187fcb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事