あらためまして・・・
こんにちは!!!
昨日は長男の授業参観でした!
色々考えさせられるところがありますね~~
さて今日は幕内の照明の話です・・・
皆さん幕内では何の照明器具を使っていますか???
色々あると思いますが・・・
我が家は基本的に
ジェントスを使用しています!!!
なんたってコスパも照度もピカイチですからね~~~~
現在3個所有していますが
使い方は幕内に1個とキッチンテーブルに1個って感じで使っています!!!
もう一つは・・・予備ですね!!
幕内は暖色系を使用し
キッチンでは白色を使用している感じですね~~
キッチンでは肉の焼き色とかを判断するのにどうしても暖色系だと、見にくいってのがあって白色を使っています!
雰囲気は暖色系が良いんですけどね~~
あとは卓上用に
イワタニガスランタンを使っていますね!
コンパクトでコスパも良い!
割といい明るさだしね!
ぶっちゃけ幕内で加圧系ランタンを使う勇気が無いのですが・・・
使っている人は結構居ますよね~~~
ガスならまだしも・・・WGやケロは怖いイメージがあります!
大人だけとかソロならまだしも・・・子供が居るとなおさらこわいな~~って思います!
でもうちでメインに使っている幕はピルツ15ですが、ご存じのとおりワンポールです!
ポールにジェントスを掛けれるところがありますが・・・安定性に欠ける・・・
子供がポールの周りで遊んでいると衝撃で落ちるのです・・・泣
実際、1個落ちてフックが折れてしまいました・・・
そこで何か良い照明はないかな~~~って思っています!
たとえばこれは???
ドッペルちゃんの円盤型LED照明!
ワンポールテントには最適ですよね!!
色も暖色系だし!!
いいね~~~
スペックは・・・
サイズ
直径約16cm。高さ約2.7cm。
重量
163g(電池を含まず)
連続点灯時間
弱:20時間 中:5時間 強:4.5時間
明るさ
弱:4lm 中:80lm 強:100lm
電源
単3電池×4本
材質
ABS樹脂
電池の持ちは・・・いまいちって気がするけど!
コスパも良いしコンパクトだし良いね~~~
ポールも15mm~36mmまで対応可能なので、十分に使えそう!
ちなみにピルツ15のポール直径は32mmですから問題ないですね!!!
ポールには挟めませんが似たようなのがありました・・・
LEDなら定番??
スマイルランタンも良いですね~~
なんせ可愛いもんね!!
これちょっと面白いね~~
ロゴスのトーチライト!!
色もいい雰囲気だし、個別に持ち歩ける!!
トイレ行くときとかには便利だね~~
ん~~悩む・・・・・・・
もう少し検討してみようかな・・・
アウトドアブログがいっぱいです!
ポチッとして頂けたら嬉しいです!!
にほんブログ村ファミリーキャンプ ブログランキングへ
☆MY ギア☆
BE rankinng
BS blog Ranking
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12058ecd.ba0b5eb1.12058ece.f2187fcb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";