女子会 in 智光山②☆
皆さんこんにちは!
東京は今日も良い天気ですね~
先週の智光山キャンプで
腰を痛めてしまい
生活が辛い
Yです・・・泣
ここでとある目標を立てました!
それは・・・
肉体改造計画!!
私の身長は170㎝
体重は現在70Kg
6年前は体重
53Kgぐらいでした!
数年で17Kg増加した体重・・・仕事でも基本デスクワークのみ・・・
まったく体を動かさなくなってしまったため、腰が弱くなってしまいました・・・
そこで筋力を鍛える事で腰を強化しようと企んでおります・・・
さて・・・前置きが長くなりましたが
先週の智光山キャンプの続きです!
乾杯を済ませた後・・・我慢できない私は
立て続けにビールをガブガブ・・・
だって・・・暑いんだもん!!
そして今回ある
実験をしました!
それは・・・
何かと言うと・・・
キャンプで綿あめ~~~~~
じつはこれ・・・ママがごり押しで・・・泣
私・・・めんどくさいからやりたくなかったんだけど・・・
仕方なく・・・
ってことで準備したのは・・・
①針金
②空き缶(1個)
③100均のハンドミキサー
④段ボール
⑤アルミホイル
⑥ザラメ
以上の6点でございます!
費用は300円ぐらいですね!
まず缶をテキトーに半分に切り
底側側面に穴をあけます!
そして上側に針金を通し、バケツのような形を作ります!
こんな感じですね~~~
後はハンドミキサーに作成した缶をくっつけて終わり!!
缶にザラメを入れてバーナーで熱します!
ミキサーで缶を回転させると、缶に開けた穴から溶けたザラメが飛び出す・・・
それが細い繊維状になり綿あめが出来る??はず???です。
実際はこんな感じ!
しばらく回していると蜘蛛の巣状に綿あめが出来てきますね~~~
割り箸で取ってみるとこんな感じ!!
小っちゃいけど綿あめっぽいでしょ!!
お味のほうは・・・???
んーーー綿あめのべっこうアメ風味???
って感じで
まーーーおいしかったですね!
子供も喜んでくれました!
しかし・・・まだまだ改良が必要ですね~~
綿あめ・・・お安くこんなのありました・・・
ちょっとショックです・・・泣
そして話は変わり・・・
お料理編ですね~~
今回はキッシュ&ピザ&アップルパイを作ってみました!!
キッシュは生クリームとチーズ&ほうれん草のキッシュ!
ピザはミックスバジルピザです!
アップルパイはキッシュの余った生地で作ったのでおもてなしは出来ませんでした・・・
キッシュは・・・
いきなり下準備完了・・・
後はオーブンで焼くだけ・・・
一緒にピザも焼き焼きしちゃいます!
焼き焼き温度は
180度に合わせます!
仕上がりはこちら~~~
おいしそうに焼けましたね~~
我が家のキャンプ料理・・・
完全にこれに依存しています・・・
コールマンのスモーカーオーブンですね~
凄い便利です・・・
料理の幅が広がりますね~~
アップルパイはこんな感じ!!
そんなところに・・・penguinさんから差し入れ~~
生ハムのトマト巻??みたいなの・・・笑
女子ですね~~
爽やかです!!
tantanさんからは
タンドリーチキン!!!
絶品でしたね~~
次回は私だけで
10本よろしくお願いします!!笑
そんなこんなでしばしご歓談タイム!!
そして子供たちは場内の遊具で仲良く遊んでいます!
最初はもじもじしていたけど
すぐに仲良くなれましたね~~
penguinさんのところの娘さんがちょ~~~面倒見が良くて助かりました!!
さ~~~
ここから日が落ちてきて・・・夜の宴会に突入ですね~~~
では・・・
続きは・・・・・・・・
後程・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12058ecd.ba0b5eb1.12058ece.f2187fcb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
ポチッとヨロピク!!
にほんブログ村
関連記事